kondou chigusa kondou chigusa

WORKS

『眼鏡市場』でおなじみの、株式会社メガネトップ様のご依頼により、
オリジナル葉書を製作しました。

視力を測る際に活躍するランドルト環をラッキーモチーフにし、ゴールド箔がキラリと光ります。

まるで、文庫本のような葉書。
そのデザインの理由は、
読書が捗るのは、ぴったりな眼鏡をかけているから。
嬉しいお便りは、まるで一編の詩を読むようだから。

社内用でお使いいただくツールとしての出発でしたが、
ご好評いただき、現在はお客様のお手元にも届いている様です。

手紙によって少しでも、気持ちを届けるお手伝いが出来ましたら幸いです。

meganetop.jpg
Read More
kondou chigusa kondou chigusa

文章添削作成代行サービススタート

2019年1月23日

本年最初のふみの日。

手紙の文章添削作成サービスをはじめます。

2019年6月現在、個人の依頼、企業からの依頼、どちらも承っております。

ストアはこちら▽

https://letterhead.stores.jp/

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

手紙新聞 創刊

IMG_5634.JPG

手紙新聞を創刊しました。

「手紙」に対する考えや好きな手紙のあり方をまとめた読み物です。

心が通う手紙。紙ものとして楽しい手紙。。そんな従来の手紙の良さとちょっと違う、
手紙の魅力、スタンスを一緒に考えてみませんか?

 

手紙新聞の取り扱いは、浅草 田原町にある格好良い本屋さんにて。
Readin’ Writin’ BOOK STORE
http://readinwritin.net

田原町に行ったら、リーディンライティンさんにまず行き、好きな本を2,3冊はGET!
そして洋菓子屋さんレモンパイにてレモンパイをぜひ。

あなたの休日は素敵なものになること間違いなしです。

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

note 始めました

noteを始めました。

こちらからご覧いただけます。ぜひどうぞ。

https://note.mu/postory

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

【ご案内】お手紙レッスン

従来のお手紙レッスンというと、書き方がメインですが

ここPOSTORYのお手紙レッスンは、『手紙の仕度をする』レッスンです。

瞬時に思いが伝わる現代において『手紙』を送ることはそれだけで少々特別なこと。
ひとつひとつパーツを選び、または作り、自分だけのコーディネートを考える時、
着物の見立てや文様合わせにも似た楽しみが生まれます。

『手紙』は気遣いや想いを届けるのと共に、送る人の美意識が表現されるものでもあります。
紙とたわむれ色を愛で、手紙を送るまでの工程をたっぷり楽しみ、豊かな時間を過ごしませんか。

 

現在、東京都 港区表参道にて開催中です。

不定期の為、開催日のお知らせはこちらのHP、もしくはTwitter、Instaglamでお伝えして参ります。

 

開催場所はこちら

 

 

 

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

【ご報告】展示会

 

2017年3月19(日)に開催した『切手と葉書のコーディネート展 by POSTORY』展

大変短い開催期間ではございましたが、お忙しい中足を運んでくださったみなさま、

誠にありがとうございました!

POSTORYの理想の手紙の世界はいかがでしたでしょうか。

 

当日行けなかったよ、という方、いつも支えてくださりありがとうございます。

スクロールしていただきますと下に当日の写真があります。ぜひご覧ください。

 

当日特別価格で販売していたポストカードと切手のセットはおかげさまで大好評でした!

ありがとうございました!

 

POSTORYは、切手と葉書のコーディネート製作他、手紙と相性の良い物事を企画してまいります。

「こんなことは出来る?」「こういうのはどう?」等、何かございましたらご一報を。

📩 info@postory.jp

企業様、個人様問わずぜひご相談ください。(場合により、全てにお答えいたしかねます。予めご了承ください。)

 

またお目にかかれる日を心待ちにしております。

誠にありがとうございました!

 

 

FullSizeRender 5.jpg
Read More
kondou chigusa kondou chigusa

【ご案内】展示会

『切手と葉書のコーディネート展 by POSTORY』

日時:2017年3月19日(日)12:00~16:00

開催場所:ハーフハーフ https://halfhalf.co/access/

Facebook event page: https://www.facebook.com/events/762308933937193/

入場無料

 

今年は、日本が万国郵便連合に加盟して

140年という節目です。

アジア諸国の中で最初に加盟した日本。

しかしそのたった23年前迄、

日本は鎖国をしていたのです。

 

ご存じの通りその後、国として

めざましい変化があるわけですが

郵便事業の実現がなければ、

もしくは実現がもっと遅ければ、

例えばですが、あらゆる分野の

あの名作やこの名作は、

生まれていなかったかもしれません。

 

このたびPOSTORYは、

『自分たちが見てみたい手紙の世界』を

表現してみました。

今回は100コーディネート。

場所は“文の都”、文京区です。

 

郵便文化や切手&手紙等を

気に留めていない人たちが

すこしでも好きになってくれたら。

 

格好良い手紙のやりとりをする、

そんな趣味を持つお洒落な大人を増やしたい

(男女問わず)

それがPOSTORYの願いです。

 

ぜひ見にいらしてください。

あなたのお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

ONLINE SHOP OPEN

オンラインショップをオープンすることになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなた様にも、まずは見て楽しんでいただき

必要であればカートにどうぞ。

 

vintage cardもありますので、まさに一期一会!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

手紙を書く、という時間。

使う紙と切手は、それぞれ特別な物たち。

 

それは日々忙しく充実しているあなたにこそ、許されるゆったりとした贅沢なのです。

 

 

 

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

【ご報告】掲載

日本橋にて創業200年以上の老舗『日本橋はいばら』様のコーポレートサイトに

POSTORY代表者のインタビュー記事を掲載していただいています。

ご一読頂けましたら幸いです。

 

下記からお読みいただけます。

日本橋はいばら

 

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

【ご報告】イベント

日本橋で2015年10月に開催したワークショップ。
おかげさまで沢山の方に来ていただきました。
ありがとうございました!

朝一から来てくださった方も、偶然通りがかった方も、
ご協力いただきました作家様、企業の皆様も
誠にありがとうございました。

 

手紙を通して、たくさんの方々に書いた方の優しい気持ちが届きますように。

また、お手伝いできたら幸いです。

 

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

【ご案内】イベント

10月10日に開催するワークショップの詳細が決まりましたので、お知らせします!
 

ワークショップ詳細

ワークショップ「大人のためのラブレター」
参加費:300円(消費税・材料費込み) 切手代:別途
日時:10月10日(土) 10:00〜19:00
会場:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階 江戸桜通り地下通歩道(下に地図があります)
企画:POSTORY
協力:日本橋はいばら / 中川屋 / 日本橋室町郵便局
内容:『大人のためのラブレター』
 改めて書くのは恥ずかしい⁉︎ そんな大人が書くラブレターを紐解きながら、
 ご自身でもトライしていただくワークショップを開催。
 ラブレターの相手は、恋人やご夫婦同士、お子様やご両親宛てでも、
 愛する相手であればどなたにでもOK!
 日本橋で創業200年以上の和紙舗はいばらの和紙を使用した、今回特別のレターセットで、
 とっておきのラブレターをしたためましょう。
 和紙にもぴったりの素敵な万年筆をご用意しています。
 郵便文化に触れながら、日本文化を味わい、大切な人に想いを届けませんか。
イベントページ:http://kimono-salone.com/kogatain/

 

ワークショップに関連するお知らせ(1)

当日は限定小型印でお手紙が送れます

POSTORYが“きもので日本橋を元気にする『きものサローネ』”と一緒に企画した、
小型印のデザインが発表されました。写真右上です。
当日はこの限定小型印を押して郵便として送ることができます。
限定小型印の詳細は日本郵便のHPにあります。こちらからご覧ください。


ワークショップに関連するお知らせ(2)

彫刻家  山本麻璃絵さんの丸型ポストを設置します

10月10日(土)のイベント当日は、
今、数々の展示でひっぱりだこの彫刻家・山本麻璃絵さんの作品も会場でご覧いただけます。
なんと丸型ポスト!圧倒的な存在感をぜひ確かめにきてください。
皆様のお越しをお待ちしています。

山本麻璃絵さんのHPはこちら
http://yamamotomarie.nomaki.jp
 

山本麻璃絵さんのHPから引用させていただいています( http://yamamotomarie.nomaki.jp )

山本麻璃絵さんのHPから引用させていただいています( http://yamamotomarie.nomaki.jp )

Read More
kondou chigusa kondou chigusa

POSTORY初のワークショップイベント決定!

POSTORY初のワークショップイベントが決定しました!

なんと、10月7日(水)8日(木)9日(金)の3日間は日本橋室町郵便局にて、

そしてこのPOSTORY企画のイベント当日、10月10日(土)を合わせた4日間だけの特別小型印(消印)サービス決定!

 

小型印のデザインは追ってご紹介いたします。

とても素敵なデザインで、郵便が好きな方も、スタンプが好きな方も

紙ものが好きな方も、文房具が好きな方も、

デザインが好きな方も

アートやプロダクトデザインが好きな方も

きっとわくわくしてくれると思います。

 

 

お楽しみに!

 

■日時:2015年10月10日(土)10:00~19:00予定

■開催場所:日本橋案内所前(地下コンコース)

■協力企業:日本郵便株式会社(日本橋室町郵便局)、和紙舗日本橋はいばら(株式会社榛原)、万年筆中川屋(株式会社中川屋)

■詳細はこちら

http://kimono-salone.com/kogatain/

 

Read More